作品発送の手引き
ギャラリーに作品をお送り頂く際の、梱包についての注意事項です。
たくさんの作家様に、より快適にご出展いただくための手引きです。
発送前に必ずご確認下さい。
①梱包サイズについて
作品の梱包は 100サイズ(縦・横・高さの3辺の長さの合計が100cm)以下の箱でお願い致します。
* 100サイズ以上になりますと、素材によっては作品の重さに耐えきれず、箱が崩れて作品自体の破損にも繋がります。
②作品保護について
箱の中で作品が動かないよう、適度な量の緩衝材 (プチプチや新聞紙など) を入れて調整して下さい。
特に レターパックや宅急便コンパクトのような、素材の薄い箱をご利用の場合はご注意下さい。
また、袋に入れての発送はご遠慮ください。
緩衝材で作品を包む際、ガムテープやビニールテープなど粘着の強いテープでぐるぐる巻きにすると、
開梱時に破損の原因になる恐れがあります。
セロハンテープや養生テープを使い、部分的に固定して下さいます様お願いします。
③作品以外の同梱物について
箱の中には、作品・グッズ・名刺・納品書・のみを入れてください。
(PROMISING ARTIST・個展・Collection展示にてご出展の場合は展示指示書を含む)
ディスプレイ用の備品などは、破損や紛失の原因になりますので同梱しないでください。
また、未販売の作品を返送させていただく為の「配達伝票 (着払い伝票)」を、必ず同梱して下さい。
※その際、着払い伝票には返送先の住所を必ずご記入ください。
※宅配業者はヤマト運輸 / 日本郵便 のどちらかでお願いいたします。
*名刺やグッズのみ発送の場合はレターパックや封筒での発送でも可能です。
(返送用の封筒や切手も必ず同封しください)
作家様からの発送作品が、輸送時に破損して届くという事例が多発しております。
その多くは「梱包不良」と言われる「壊れる可能性がある梱包状態」のお荷物で、
宅配業者様より「作家様に注意喚起をお願いします」とご連絡を頂いております。
上記を参考にしていただいて、適切な梱包での発送をお願い致します。
尚、こちらのご案内は、輸送時や開梱時に作品が破損しないようギャラリーが推奨する梱包方法のひとつの手段であり、
作品の安全を保証するものではございませんので、ご了承下さい。
搬入時の梱包不良による破損については、配送業社並びに弊社では補償いたしかねますので、予めご理解ご了承の程宜しくお願い致します。