top of page

更新日:6月19日


GalleryIYN/ARTSTOREIYN


〜 みんなでたのしむぎゃらりぃ 〜

「アートの新しい波、ここに集結!」



世代を問わず楽しめるポップアートの展覧会を開催します。


SNS上には、なんと約50万人以上のアーティストが登録しており、毎日新たに生まれる作品が数千点に上ります。

この企画では、人気のテーマに基づくハガキサイズの作品が一堂に会し、オリジナルキャラクターや創作男子・女子など、多彩なジャンルが楽しめます。

親子や友達、もちろんお一人様でも、アートの豊かさを感じながら、新しい価値観を共有してみませんか。



「SNSが生み出したアートコミュニティ」

ギャラリーIYNで開催されるこの企画では、SNSを通じて育まれた独自のアート文化を体験できます。

アーティストたちは、フォロワーとの交流を通じて新しいスタイルやアイデアを共有し、共創することで、ユニークな文化を形成しています。

親子でこのオリジナルなアートの世界を探訪し、新しい共通の話題を見つけてみませんか。



「アートが作るnexus」

この企画では、親子で楽しめるアート、親が子供の気持ちを思い出すきっかけを提供します。展示される作品の中には、妖怪イラストやご利益イラストなど、親が懐かしさを感じるテーマと、子供たちが興味を持つテーマがアートに。親子が一緒に作品について語り合い、新しい共通の話題を見つけることができるのです。休日にギャラリーIYNを訪れ、アートを楽しむことで、家族の絆(nexus)が深まる素敵な時間を過ごしてください。



会期:2026年8月20日(木)~8月30日(日)

※24日、25日、26日中休み 通販対応のみ

(※休業要請が出た場合などは延期となる可能性がございます。予めご理解とご協力のほど、よろしくお願い致します。)


今回の展覧会では、4つのテーマの作品が一堂に会します。


  • キャラクターアート 

  • 癒しと救いのアート 

  • アニマルアート 

  • 創作女子・創作男子の世界 


親子や友達、お一人でも楽しめる内容です。アートの豊かさを感じながら、新しい価値観を共有してみませんか。


営業時間:11時〜18時


会場:

Gallery IYN(大阪市北区中崎西1−8−24 アインズビル101号)

ART STORE IYN(大阪市北区中崎西4-1-19)

※ジャンルによって会場が変わります



~会期中の通販購入について~


展覧会初日に、展示会場の様子が本ページ内にアップされます。

展示作品の中でお気に入りのものを見つけたら、LINEで簡単に購入が可能!

お友達登録をお済ませ頂き、作品名と作家名をご明記の上「購入希望」とメッセージを送るだけ!

スタッフが迅速に対応し、作品の詳細や購入手続きのご案内をいたします。

独創的で、素敵なアートをもっと身近に・・・

新しいショッピング体験を、どうぞお楽しみください。





IYN公式Xでは、

作家様からの作品コメントの紹介など

IYN公式Instagramでは

展示風景の投稿や

インスタライブで展示会場をご紹介。


ぜひフォローやチェックをお願いします!



=========================================



《 厳選ジャンル 》


●「ワチャムチャ大行進〜僕達の日々〜」

(会場:ARTSTOREIYN 1階)

キャラクターイラストは、視覚的な楽しさや不思議さと共に、ストーリーを連想させる大人気ジャンルです。こわいけれど見たい、不細工だけどかわいい等、子供から大人まで時間を忘れて見てしまいます。親子で共通の話題や感情を持つことができ、世代を超えたコミュニケーションが生まれます。



●「描く楽しさが詰まってる。創作女子と創作男子の世界。(仮)

(会場:ARTSTOREIYN 2階)

タレ目とツリ目にジト目まで、絵師達の新しい表現方法は日々更新されています。

フワッとした髪や服のシワ、透明感や動きを感じる工夫、描き方の全てが詰まっているのこのテーマ。描き方、アイデアの組み合わせ、色使いと余白のバランスで、驚く程の解像度で情報が伝わってくるテーマ、これが創作女子と創作男子の世界。



●『アニマルアートの世界(仮)」

(会場:GalleryIYN)

ワンちゃん ネコちゃん、ハムちゃんも、尖った奴から丸い奴まで、小さな友達大集合子猫のペロリや、まるでおじさんみたいなブルドックちゃん。ハムスターのお尻に癒されて、ハリネズミ達の世界を見たくない?他にも見た事のない小さな友達と会えるかも。かわいい友達が待っている。アニマルアートの魅力が大爆発の人気コーナーです。



●「心のおまもり」

(会場:GalleryIYN)

ご利益イラストでほっこりしませんか。

神様や神秘的な世界を題材にした作品が、心にそっと温もりを届けます。可愛い文字やユニークなキャラクターが組み合わさり、作家の思いが詰まった作品には、いつも持ち歩きたくなる様な魅力があります。元気や幸運をもたらしたり、見る人の心を癒します。ポジティブなエネルギーを感じたら、それは心のおまもりになってくれるサイン。ゆっくり作品を感じてください。


=========================================


※以下、出展規約は、ページ公開のタイミングで削除されますので、ご注意下さい。


◇出展費用◇

3点・・・5720円

6点・・・7700円

9点・・・9350円

12点・・・12100円

15点・・・14850円


弊社で印刷する作品につきましては、ご購入者様に即日お渡しとなります。販売後に弊社スタッフがお作品を再印刷し、補充させていただきます。


※作家様に搬入・発送していただいた作品につきましては、会期終了後にご購入者様に発送いたします。(海外旅行客等、持ち帰りを希望された場合は即日お渡しとなります。)




◇出展規約◇

サイズ・・・ポストカードサイズ( 148mm×100mm )のみ

※額装はしないでください。

透明の袋に1点ずつ入れた状態でお送りのほどよろしくお願いいたします。


※弊社に印刷を希望する場合は、ポストカードサイズのデジタルデータをご入稿ください。 ご入稿頂いたデータをそのままポストカードサイズにて印刷の上、展示させていただきます (色校正、サイズ調整などは行いません。) ※キャプションは弊社で作成します。

(自作キャプションにつきましてはご対応しておりませんので、ご了承ください。)


※販売手数料は30%+振込手数料です。


※名刺は20枚までは設置可能です。

作品と共に合わせてお送りください


※感想ノートは設置いたしません。

(会場内に弊社が用意させていただいた感想ノートはございますので、

そちらに個別で感想があった場合には作家様へ会期後お伝えさせていただきます。)


◇作品準備について◇


・展示は透明の袋に入れて虫ピンで壁面展示いたします。縦幅に3㎝ぐらいの余裕がある袋に入れてご用意ください。

(袋の後ろに作家名、タイトル、販売価格を記載したプライスシールの貼り付けを必ずお願い致します。)


・作品は必ず一つ一つ透明の袋に入れた上で、折れ曲がらないようをクリアファイル等に入れてください。

を直接搬入、発送される場合は、1種類あたり1枚のみでお願いいたします

------------------------------------------------------------------------


◇お申込方法◇  

下記のフォームよりお申し込みいただけます。


*お申し込みの前に*

「よくある質問」に必ずお目通し下さいます様お願い致します。


◇お支払い方法◇


銀行振込/クレジット


*お支払いは申し込みより10日以内にお願いいたします。

※お申し込み後8日以内のキャンセルは振込手数料を引いた金額をご返金いたします。


以降のキャンセルにつきましては出展費用の全額をもってキャンセル料とさせて頂きます。


-----------------------------------------------------------------------


◇作品(キャプション)情報の登録について◇

*キャプション情報(タイトル・税込販売価格) と、作品とタイトルを照合させて頂くための写真(スマホ等で撮影したもので結構です)は、会期10日前迄に、以下のURLに必ず送ってください。


※弊社に印刷を希望する場合は、ポストカードサイズ( 148mm×100mm )サイズのデジタルデータをご入稿ください。


会期名はそれぞれのテーマ企画を選択してください。



◇作品発送について◇

*作品は 会期の10日~7日前に届くように下記住所にお送り下さい。


-お送り先-

〒530-0015

大阪府大阪市北区中崎西1-8-24 アインズビル梅田101

Gallery IYN宛

電話番号:06-6459-7472


*往復送料は、アーティスト様負担です。


レターパックや封筒で送る際は、返送先住所記載した返送用のレターパックや封筒を同梱してください。


※返送用封筒には必要重量分の切手を貼ってください。

※弊社の住所も併せて記載いただけると幸いです。


※返送用の封筒や伝票の同梱がない場合には

弊社で重さや大きさに応じてクロネコヤマトやゆうパック着払い、もしくは

ゆうパケット着払いにて発送とさせていただきますことご了承ください



 
 
bottom of page